世界自閉症啓発デー in Hakodate

毎年4月2日は国連が定めた世界自閉症啓発デーです。この日には、世界中のランドマークがシンボルカラーのブルーにライトアップされ、様々なイベントを通じて世界中の人々が自閉症について知り、考え、話し合っています。函館地域でも2013年から実行委員会を組織してイベントを開始。五稜郭タワーのブルーライトアップをはじめとして、幅広い方々に自閉症について関心をもっていただくためのイベントを開催しています。シンボルキャラクターは「北うさぎ」。誰もが暮らしやすい地域を目指す、この地域の心優しい人々の代表です。
2023年イベントがいよいよ始まりました!詳しくはこちらをご覧ください。
五稜郭タワー・ブルーライトアップ(2020) DAIGOマジックショー(2020)オンライン配信 公開凸凹座談会「障がいを生きる。楽しく生きる。」(2020)オンライン配信 ちかこ先生のわくわく☆サイエンスショー(2020)オンライン配信 五稜郭タワー・ブルーライトアップ点灯式(2020)オンライン配信 ゆうあいアート展(2020)北陸銀行五稜郭支店 函館一条Cafe Cog(2020)テーオーデパート 函館一条ミュージアム(2020)テーオーデパート お話聴きますカフェ(2020)中島れんばいふれあいセンター 安積徹日本画展「青の世界」(2020)画廊一花 第7回自閉症啓発デー・アート展(2020)函館市芸術ホール・ギャラリー 第7回自閉症啓発デー・アート展オンラインギャラリー(2020) Kazumaくんのデジタル絵本(2020)函館市芸術ホール・ギャラリー パネル展示(2020)函館市芸術ホール・ギャラリー パネル展示(2020)道の駅なないろ・ななえ パネル展示(2020)JR新函館北斗駅 キャンドルナイト(2020)函館市内協力飲食店 オリジナルグッズ(2020)あうん堂ホール ショコラブルー(2020)プティ・メルヴィーユ製 北うさぎフェルトストラップ オリジナルクリアファイル オリジナルタンブラー 啓発ステッカー 五稜郭タワー・ブルーライトアップ(2019) 五稜郭タワー・ライトアップ点灯式(2019)北海道函館美術館前広場 世界ダウン症の日啓発活動(2019)五稜郭公園電停前交差点 にじいろ mini コンサート by 南坪あゆみさん(2019)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery にじいろ mini コンサート by 水上知歩さん&吉本有佑さん(2019)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery にじいろGallery(2019)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery 高校生ボランティアによる啓発ティッシュ配布(2019)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery 田辺鶴瑛自閉症講談「だからこそ私は私」(2019)函館蔦屋書店 小田桐陽一カリンバ&ミルトーンライブ Cloud 9 あおいろアクセサリーマルシェ カラーリーディング(2019)函館 蔦屋書店 青色マシュマロフォンダンでミニデコカップケーキづくり(2019)函館 蔦屋書店 ハマビーズで青いお花を作ろう!(2019)函館 蔦屋書店 お花で作る青い惑星(2019)函館 蔦屋書店 ハッピーこどもイベントサークル(2019)道の駅 なないろ・ななえ ゆうあいアート展(2019)北陸銀行五稜郭支店 Blueの音楽祭「音舞」(2019)五稜郭タワー・アトリウム 自閉症啓発デー記念セレモニー(2019)五稜郭タワー・アトリウム 「夢見るシャンソン人形」 by HOT FLASH(2019)ふらっとDaimon 健康体操教室(2019)ふらっとDaimon 一条ミュージアム(2019)ふらっとDaimon こうじさんの容赦なき似顔絵コーナー(2019)ふらっとDaimon 安積徹日本画展「青の世界」(2019)画廊一花 めぐる市×世界自閉症啓発デー×モノクラ(2019)テーオーデパート カポの絵本の会 in まるたま(2019)まるたまスクエア FLY! BIRD発達障害サポートショップ製品取り扱い(2019)studio_b パネル展示(2019)函館市中央図書館 世界ダウン症の日(2018)五稜郭公園電停前交差点 キャンドルナイト(2018)五稜郭周辺飲食店 「青いものづくりマルシェ」 by 函館モノクラ(2017)函館 蔦屋書店 第3回自閉症啓発デー・アート展(2016)函館市芸術ホールギャラリー にじいろギャラリー(2016)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery 安積徹日本画展「青の世界」(2016)画廊一花 啓発ステッカー 五稜郭タワー・ブルーライトアップ(2015) 五稜郭タワー・ブルーライトアップ点灯式(2015)北海道函館美術館前広場 啓発パネル展示(2015)ポールスター・ショッピングセンター 啓発パネル展示(2015)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery 南坪あゆみさんハープミニコンサート(2015)金森赤レンガ倉庫 Bay Gallery 関連書籍特設コーナー(2015)函館 蔦屋書店 青い紙飛行機を作って飛ばそう!(2015)函館 蔦屋書店 ものづくり講座「ブルー・フラワー・ブーケ」(2015)函館 蔦屋書店 ものづくり講座「かわいいどうぶつ石けんを作ろう」(2015)函館 蔦屋書店 ものづくり講座「羊毛フェルトで作る幸せの青い鳥」(2015)函館 蔦屋書店 ものづくり講座「青の花畑キャンドル」(2015)函館 蔦屋書店 公開座談会「映画と自閉症」(2015)函館 蔦屋書店 はこだてマルシェ「あおいろ」(2015)函館 蔦屋書店 第2回自閉症啓発デー・アート展(2015)函館市芸術ホールギャラリー ひのき屋(2015)五稜郭タワー・アトリウム 五稜郭タワー・ライトアップ(2014) 第1回自閉症啓発デー・アート展(2014)五稜郭タワー・アトリウム オープニングセレモニー(2014)五稜郭タワー・アトリウム 函館ちんどん(2014)五稜郭タワー・アトリウム ステラ・マリス(2014)五稜郭タワー・アトリウム Kazumaくんのデジタル絵本(2014)五稜郭タワー・アトリウム 第1回自閉症啓発デー・アート展(2014)文林館 羊毛フェルト体験講座「地球玉づくり」(2014)函館 蔦屋書店 手作りキャンドル体験講座(2014)函館 蔦屋書店 手作りアロマ石鹸体験講座(2014)函館 蔦屋書店 フラワー・アレンジメント体験講座(2014)函館 蔦屋書店 Cogはぐるま(福祉事業所製品展示・販売)(2013)ポールスター・ショッピングセンター 啓発パネル展示(2013)ポールスター・ショッピングセンター 北海道教育大学函館校吹奏楽団コンサート(2013)ポールスター・ショッピングセンター イカール星人(2013)ポールスター・ショッピングセンター ヴァイオリン(烏野慶太さん)・パーカッション(小田桐陽一さん)・キーボード(猪俣美津子さん))演奏(2013)ポールスター・ショッピングセンター ハープ(末廣圭子さん)&フルート(竹内ひとみさん)演奏(2013)ポールスター・ショッピングセンター